ラベル Seung Joon の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Seung Joon の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014/02/19

YGとK PLUSが業務提携

YG、モデル業界に進出!モデルカンパニーK PLUSと戦略的提携


ということでついにYGがモデルのマネジメント会社と提携して仕事をするようです。元々、私が韓国のモデルを愛でるようになったのも、YGスタートなので一周回って戻ってきた気分です。読みたくもないかもしれませんが、私とYGとモデル達との馴れ初めを話したいと思います。暫しお付き合いください。YG、そしてその所属アイドルを好きになったきっかけはGD&TOPでした。其の頃丁度“HIgh High”をリリースした直後で、つべでなんとなくビッベン好きの人から紹介されたMVを観てそこから沼です。一瞬で脚を取られました。GD&TOPBIG BANG2NE1と順当に好きになって、タブロにも気を取られながら、今はWINNERちゃんです。はやくデビューしろよ。

Kモデルとの出会いは、2NE1にハマっている時、2NE1TVの中でCLの隣に居たヤンゲンが気になって、更にはGDTVのソロデビューおめでとう会&誕生日会に集まったメンツのイカツさと誰だか知らないのに、何処からともなく発せられるドヤ感が頭から離れず、Google先生にお力をお借りしたという訳です。それが、今では一部で有名な“nuthang”なのですが、彼らのお陰で私の世界は一気に広がりました。そして、お友達もできました///そして、その中でもモデル&俳優のイ・スヒョクにハマってしまったのは言うまでもありません。

という訳で、今より韓国のモデルが脚光を浴びる前、それまでもキム・ダウルなど海外で活躍するモデルさんは居ましたが、昨年末から今にかけてのちょっとしたバブルのような人気と注目には敵わないと思います。それに、ファッションショーで観る回数も増えてきましたし、恐らく日本のモデルさんよりは多いのかなと。

モデルの事務所で言うと、やっぱり総合的なサポートという面から見てもK PLUSは有名で、大きい会社です。その他にも、モデル出身俳優としても有名なアン・ジェウクや私の好きなアン・ジェヒョンが居るESteemや、キム・ヨングァンソンジュンのCHOII entertainmentが大きいところですが、プロモーションを見てみると、K PLUSとESteemかなという感じ。(参考)そうした中でYGはK PLUSと提携するというのは妥当かな。なんて言ったって、今上り調子のパク・ヒョンソプチャン・ギヨンがいるもの。

スヒョクもサイダスとの契約が終わり、何処の事務所に入るのかと言われて、YGも噂になって居ましたが、モデル出身俳優の始まりのようなチャ・スンウォンが入って、スヒョクは他の会社を選びました。でも、これも予想できた気がします。スヒョクが『強心臓』に出演した時にコメントしちゃうヤンサでも、そこと仕事とは別にしているというよりも、ヤンサ自体表に立ってはいても、今回の提携は俳優のマネージメントを仕切るヤンサの弟さんの戦略なのかなと思います。実際、スンウォンさんとの契約の後に、もともと彼が所属していたK PLUSと業務提携とか上手く行き過ぎじゃないですか。なんて、策士・・・・・・

話は戻って、最近ではヒョンソピがYGと接近して居ました。まずはカン・スンユンの曲“Wild &Young



私、女の子モデルには疎いんですが、彼女たちもケープラスですね?わちゃわちゃしているのが可愛いです。そう言えば、K PLUSもESteemも最近では良くミュージックビデオに出ていますが、その中でも注目なのがやっぱりチャン・ギヨンくんです。



IUの指を噛んでいる彼ですね。かわいい。でも、HISTORYのニエル似が可哀想過ぎる・・・・ギヨン君が好きで、彼がインスタ始める前に良くヒョンソピが写真をアップしてくれたので、フォローしたという想いでがあります。その後、シャイニーペンからは「キー君の彼氏」と呼ばれ、今ではGD先生とトン・ヨンベさんのマブにまで(言い過ぎ)



凄いな、マジで。こうしてぐるんぐるん繋がっていった輪は、元に戻るように一つになっていったのでした。

そもそも、Kモデル、特にスヒョクやわんわんやヨングァンさんが好きで、YGのMVに出演していたり(参考)することはありましたが、これからはビジネスですね。そうなってくると、ますますスヒョクも、他のあの周囲のメンバーもYGに入らなくてよかったと思います。あそこらへんはYGビジネスとはフリーで居てくれた方が面白いし、今やモデルのエージェンシーと提携するYGがわざわざ仲良くする人たちっていう方がなんか良い。



スヒョクとわんわんの運動映像。

それに、YGとファッションの関連でいうと、この間スタイリストのク・ヨルムとも契約したので、今まではアイドル(若しくはアーティスト)個々のファッションセンスと言われていたところを、YG全体のブランドの魅力にして、上手くいけば韓国のイメージに付随させていこうというところですかね。具体的にどんなことをしていくのか、気になるところですが、下手にアイドルとモデルをくっつけたりして興ざめなことをしないでくれたらいいな。そんなカッコ悪いことしないと信じてる(多分)



2013/02/20

Shut Up! Flower Boys Band


このくそ忙しい時期にドラマを借りて観るなんて馬鹿なことをしていましたが全16話観終わりました。あらすじその他を書くのは面倒臭いので是非某Kぽ情報サイトを参考にお願いします。そもそもなんで観始めたのか考えていたのですが

「完全に現実逃避」

だった気がします。成功しなかったけど。思った以上に現実を突きつけてくる内容で、なんだか辛かったです。うん、余韻が。

ここではなんとなくバンドメンバー個人に迫ってみようかと。公式HP参照

ビョンヒ(イ・ミンギ)
 
あだ名は「覇王」バンド「眼球浄化」のリーダーで楽器市場で出会ったスアに一目ぼれしてからというもの彼女を「ミューズ」と呼んでいる。子供のように純粋な面と一旦火がつくと周りが見えなくなるという面を持ち、そうなるとジヒョクにしか止められないというくらい信頼し合っている。

ビョンヒという人は上に書いたようなことが主なんだけど、家族のことジヒョクとの関係スアにこだわる気持ち全てにおいて謎が多く、一番分からない。彼の「幸せな瞬間に死ぬんだ」という言葉は本心からだったし、それに対して「馬鹿だ、狂ってる」とメンバーは言ってるけれど、その一方で「ビョンヒが居るから大丈夫だ」と信じている。ビョンヒはなんでバンドを始めたのか。私は友達とずっと一緒に居たかったからだと思う。この物語の最後でその否定が答えになっているけれど、ビョンヒは純粋に「ずっと一緒」が良かったのだと。母親を亡くし、父親ともうまくいかず、「孤独」を感じ誰かが共にいるということに猛烈な願望を抱いて、そこに同じ「孤独」を持ったジヒョクと出会ったことで一緒にいる理由としてバンドを始めた。ここではロックスピリットがなんだとかいうことは関係なかったように思える。(参照)なんだろうな~もっとビョンヒのこと知りたかったな~。漫画では死んでないんだよね。昏睡状態で、最後に意識を取り戻すんだけど、やっぱりそれじゃ嫌なんだよな~。ということで見つけてきたファンメイドのMVが良い場面特集になってます。

ビョンヒが居るまではカッコつけられていたメンバー達。不良でいられるということは子供でいることだから、ビョンヒは大人になれなくて死んでしまった気がしてならないんです。好き(結局)
アイラインは永遠です。


今日のところは彼だけにします、おわり。


「眼球浄化」が最初に歌っていた曲 Not In Love - Crystal Castles ft. Robert Smith of The Cure


オリジナル


それの更にオリジナル


一人でライブに行くくらいには好きな人たちです



本当におわり



2012/11/09

Korean Models

このブログを訪問してくださる方には韓国のモデルの名前でググって来てくださる方も多いので、個人的に好きなモデルさん達を簡単に紹介してみようかと思います。以下、誕生日順です。

Kim Young Kwang/김영광 (1987/01/11)


Kim Won Jung/김원중(1987/03/31)

Ahn Jae Hyun/안재현(1987/07/01)

Do Sang Woo/도상우(1987/12/25)

Lee Soo Hyuk/이수혁(1988/05/31)

Hong Jong Hyun/홍종현(1990/01/07)

Noma Han(1990/06/07)

Sung Joon/성준(1990/07/10)



詳細はあるものだけリンクさせています。紹介というよりも提示しただけなので徐々に書いていけたらいいと思います。というか、なんとしてもそうしたい。


P.S.ホン・ジョンヒョンの日本でのショーケースが決まったようです。詳しくはHPをどうぞ。

2012/06/10

割と日記(主に映画について)

ここ最近日記を書いていなかったので書いてみようと思う。
とは言っても特に何もないのだが。
友達に感化され大体2日に1本映画を観ている訳だが、面白いと思えるのもに出会えなくなってしまった。
私の明確な基準は「買いたいかどうか」ということ。
それでも引っかかってくるような作品がない。
そんな中、今度『ナインソウルズ』の再公開の舞台挨拶を観に行く。
豊田利晃監督は私の中で外すことのできない監督の一人である。
あとは三池崇史監督。
絶対的に仲間とつるむ映画を作る豊田監督は、誰とでもどんな映画でも作る三池監督とは違うけれど男くさい世界を閉鎖的、偏見をもって見せてくれる。
歪んでいることは分かっている。
現実ではないことも分かっている。
だから好ましい。
一刻も早く『愛と誠』を観たいものだ。
正直、真樹日佐夫が死んで一番衝撃を受けた20歳女性は私だと思っている。
彼が生きていたらあの映画ももう少し雄雄しくなっていたのか。
分からないけれど期待はしている。

話は変わって少し前から韓国人モデル、モデル出身の俳優のことを調べていたのだけれど今日K-Styleにそれについての記事があって「やったな自分!」と一人悦にいっていました。
どうせイ・スヒョク、キム・ヨングァン、ソンジュンのことを書くなら『ホワイトクリスマス』をもっと掘り下げてくれればいいのにと思う。
なんかどうでもよくなってきた。
みんなかっこいいですよってこと。





2012/05/12

Korean Men's Models



キム・ヨングァン,ホン・ジョンヒョン,イ・スヒョク


キム・ヨングァン,キム・ヒョンジュン,ホン・ジョンヒョン








イ・スヒョク,キム・ヨングァン


キム・ヨングァン,ソンジョン





イ・スヒョク,キム・ヒョンジュン,ホン・ジョンヒョン


イ・スヒョク,ホン・ジョンヒョン


キム・ヒョンジュン,ホン・ジョンヒョン
(このヒョンジュンの黒いジャケットと下の青いシャツの組み合わせが凄い好き)




【番外編】キム・ヨングァン,T.O.P(BIGBANG),イ・スヒョク


以上、ただ『ホワイトクリスマス』に出ていたモデルを集めただけの更新でした。